◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【家庭科クラブ】 クラブ最終日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、裁縫の技術がとても向上しました。
5年生、6年生は、裁縫の仕方を4年生に分かりやすく伝える力がつきました。
限られた回数の中でしたが、みんな一生懸命に取り組むことができました!

【家庭科クラブ】 クラブ最終日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から今日まで、たくさんの作品が完成しています!

【家庭科クラブ】 クラブ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にクラブ活動の様子を紹介するため、動画を撮りました。
部長、副部長がセリフを考え、「自分の作りたいものを、自分のペースで作ることができます。」と、家庭科クラブのよさを説明しました。
来週は、最後のクラブ活動です。

【新聞委員会】丘の子新聞1月号

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナの影響で発刊が少し遅れましたが、お正月特集です。
それぞれの編集後記も読んでください。 

国際平和ポスター 作品展示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年が図画工作科の時間に取り組んだ、
ライオンズクラブの国際平和ポスター。
晴明丘小学校からは3人の作品が、
阿倍野区役所のギャラリーに飾られています。

今年度の絵のテーマは「私たちはみんなつながっている」です。
こんな時だからこそ、より一層、勇気と希望をもらえるステキな作品ばかりです♪

展示は2月4日(金)までです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/22 個人個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/23 天皇誕生日
2/24 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
2/25 個人懇談会(給食後下校13:40頃)
5年薬のお話講座

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室