◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

運動会 紅白キャラクターづくり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビリビリ、ワイワイ、
ペタペタ、ガヤガヤ♪

今日は総勢17人で進めました。
限られた時間でも参加しようという人、
友達や兄弟に呼びかけてくれる人、
そういう積極的な子どもたちのおかげで、参加人数はじわじわと増えてきています。

後片付けまでバッチリです!

【新聞委員会】丘の子新聞9月号

画像1 画像1
画像2 画像2
オリンピック・パラリンピック特集や先生方は夏休み何をしていたか企画など、楽しい記事が満載です。ぜひ、読んでください。

運動会 紅白キャラクターづくり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会を終えた子どもたち。
お次は紅白キャラクターづくりです。

修学旅行、ミニバス、休みの過ごし方など、雑談に花を咲かせながら、手を止めることなく、ビリビリ、ペタペタと作業を進めています♪

第5回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月22日(水)、第5回代表委員会を開きました。

議題は「ユニセフ募金活動を学校全体で取り組むには」でした。
この活動とSDGsとのつながりに気づいた子どもたちは、各種委員会や学級などで取り組めそうなことを話し合い、発表することができました。

運動会 紅白キャラクターづくり3

画像1 画像1
画像2 画像2
模造紙への下書きも終わり、
いよいよ千切った色画用紙を貼り始めました。

まずは、紅組のキャラクター「情熱ホウオウ」の左翼から!
とても細かく丁寧に貼っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室