◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【栽培委員】芝生の手入れ  9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みを利用して芝生の手入れをしています。抜いても抜いても雑草が生えてきます。連休があったので一段と雑草が成長していました。
「てみ」いっぱいの雑草を抜きました。 

丘の子パワーアップタイム(1年生)  9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候が悪くてできなかった分を、今日、実施しました。
台風の影響で風が強くてカードが飛ばされたりしていましたが、楽しそうに取り組んでいます。運動委員の皆さん、お手伝いありがとうございました。 

【掲示委員会】 今月の掲示

画像1 画像1
今月の保健室前の掲示板の様子です。
掲示委員会が作成した間違い探しを掲示しています。
秋にぴったりなイラストがたくさんあります。
みなさんもぜひチャレンジしてみてください。
次は運動会に向けて、環境委員会と協力して、紅白のキャラクター作りに取り組んでいきます。

丘の子パワーアップタイム(1年生)  9/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週(9/9)は天気が悪く中止になったので、1年生は今日が初めてのパワーアップタイムです。運動委員の上級生が、とてもやさしく丁寧に見守りながらカードにチェックしてくれています。遊び感覚で楽しみながら、いろいろな運動に挑戦しています。1年生は、来週にもう一回行います。 

丘の子パワーアップタイム(2年生)  9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(木)、とても蒸し暑いですが、子どもたちは元気にパワーアップタイムに取り組んでいます。2時間目の体育から続きなので、体操服で動きやすそうです。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 あべの元気フェスタ
12/13 学習参観・懇談会
赤い羽根共同募金(〜19日)
6年生音楽発表会(13:45〜講堂)
12/14 クラブ活動

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室