◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

届けよう服のチカラプロジェクト(子ども服回収)

画像1 画像1
晴明丘小学校は「ユネスコスクール」として、ユニクロが主催するこのプロジェクトに参加しています。
5・6年生は、6月21日(火)SDGSのことやリサイクルの意義、回収した服の活用法を学びました。 
回収した服は、難民の方々など世界中で服を必要としている人に届けられます。

 ⇒子ども服回収のお知らせ

【掲示委員会】活動の様子

画像1 画像1
9月の掲示物を作成しました。
「秋といえばお月見!」「運動会!」と、秋を題材にした間違い探しを作りました。落ち着いた雰囲気の中、一生懸命取り組みました。
今月は保健室前に晴明丘小学校クイズを掲示しています。
アイディアを出し合い、色やデザインなども自分たちで工夫して作ったものです。ぜひクイズにもチャレンジしてみてください。

【図書委員会】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からたくさん本を借りている人を調べて、掲示物を作成しました。
図書室の本を1番借りている人は、5年生で、54冊でした!
他にも、本の返却期限を守ることができているかを調べました。

【図書】読書感想文課題図書紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月から図書室に、今年の読書感想文課題図書コーナーができています。
多くの人に知ってもらいたいので、貸出はできませんが、ぜひ図書室で読んでみてください。

【新聞委員会】丘の子新聞 6月号

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲載するのが遅れました。
丘の子新聞6月号です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 発育測定(3年)
書き損じはがき回収(〜1/20)
1/17 発育測定(2年)
給食運営委員会
PTA社会見学
1/18 クラブ活動
発育測定(1年)
1/19 発育測定(1年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

児童会

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室