◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

【新聞委員会】丘の子新聞(秋号)

画像1 画像1
画像2 画像2
掲載が遅くなりましたが、秋号です。 
きのこ、秋の食べ物、ハロウィン、稲刈り、芸術、SDGSと内容が盛りだくさん。
ぜひ読んでください。

【ユネスコ委員会】ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週、21日(月)から26日(土)まで、ユニセフ募金週間です。ユニセフ募金へのご協力よろしくお願いします。

 先週、ユネスコ委員会の児童が各教室へ行き、ユニセフ募金についてのお知らせをしました。ユニセフ募金で届けられるものを紹介したり、「ユネスコスクールの一員としてできることをしよう」と呼びかけたりしました。

リズムジャンプ【3・4年】  11/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日でリズムジャンプ週間は終了です。
天気も良く、とても楽しそうに取り組んでいます。
わずかな時間でも継続して取り組むと、成果が表れているようで、みんなの体幹がしっかりしてきたように感じます。
運動委員の皆さん、お疲れさまでした。
リズムジャンプ週間は終わりますが、せっかく身につけたジャンプの感覚、ちょっとした時間を見つけてこれからも取り組んでいきましょう!
 

リズムジャンプ【1・6年】  11/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回を重ねるごとに集合も早くなり、時間を有効に使ってジャンプできています。これまでよりテンポアップして、間隔を狭めてスタート。
6年生の大きなジャンプに1年生も負けないように頑張って跳んでいます。 

【家庭科クラブ】 活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、クラブ発表の動画を撮りました。
6年生が中心になって、撮影の計画を立ててくれました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/13 いいところ見つけ週間(〜17日)
かけ足タイム(3・4年)
2/14 かけ足タイム(2・5年)
給食委員会
PTA役員会
2/15 クラブ活動最終
かけ足タイム(1・6年)
安全教室(1年)延期
2/16 かけ足タイム(3・4年)
町探検(2年)

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室