◆18日(火)プール水泳開始◆19日(水)代表委員会、5年出前授業(水泳)◆20日(木)6年出前授業(水泳) PTA役員会◆各検診を適宜実施中

【科学クラブ】消える絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の中で、絵が消える?!

不思議な絵に夢中です。
アイディアを出し合って消える絵を描いたり、描いた絵を見合ったり、楽しんで活動しました。

子ども服回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども服回収へのご協力ありがとうございます。
今日までに、大きなダンボールが7箱もいっぱいになりました。

ユネスコ委員会の児童は、朝の時間や休み時間に、服の枚数を数えたり、種類に分けて箱に詰めたりしています。

子ども服の回収は、今週金曜日までです。よろしくお願いします。

届けよう服のチカラプロジェクト(子ども服回収)

画像1 画像1
晴明丘小学校は「ユネスコスクール」として、ユニクロが主催するこのプロジェクトに参加しています。
5・6年生は、6月21日(火)SDGSのことやリサイクルの意義、回収した服の活用法を学びました。 
回収した服は、難民の方々など世界中で服を必要としている人に届けられます。

 ⇒子ども服回収のお知らせ

【掲示委員会】活動の様子

画像1 画像1
9月の掲示物を作成しました。
「秋といえばお月見!」「運動会!」と、秋を題材にした間違い探しを作りました。落ち着いた雰囲気の中、一生懸命取り組みました。
今月は保健室前に晴明丘小学校クイズを掲示しています。
アイディアを出し合い、色やデザインなども自分たちで工夫して作ったものです。ぜひクイズにもチャレンジしてみてください。

【図書委員会】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月からたくさん本を借りている人を調べて、掲示物を作成しました。
図書室の本を1番借りている人は、5年生で、54冊でした!
他にも、本の返却期限を守ることができているかを調べました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 中学校卒業式
3/15 卒業式予行
3/17 卒業式

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室