◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

みんなでラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ラジオ体操だ!」
と、帰りの会のあと急いで運動場に出てくる児童がたくさんいます。
「あと2個でシールもらえるんだ!今日の夜もやるよ!」
と、始まる前からうれしそうに話をしてくれる児童もいました。

 今日もたくさんの児童、先生方、地域の方々といっしょに元気にラジオ体操に取り組みました。
 校長先生のワンポイントレッスンがあったり、ジュニアリーダーのみんながお手本となって第一体操を行いました。
 
 次回、3月14日(木)15時40分〜を予定しています。みんなでラジオ体操で元気な体をつくりましょう!

【環境委員会】 委員会最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、今年度の委員会最終日でした。
1年間の活動のふり返りを行った後、5年生から6年生へ感謝のメッセージを伝えました。
6年生全員が揃わなかったことはとても残念でしたが、5年生は自分の言葉で6年生に思いを伝えることで、次は自分たちが最高学年になるのだと改めて実感しているようでした。

6年生のみなさん、1年間本当におつかれさまでした!


【栽培委員会】芝生の手入れ  3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から3月。
寒の戻りで寒い日が続いていますが、季節は、もう春です。
芝生の雑草が日に日に元気になって、芝生の間から顔を出してきました。
昼休みに、少しの時間ですが作業をしました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 みんなでラジオ体操(15:45〜)
3/11 卒業お祝い集会
いいところみつけ週間(〜3/15)
3/12 5年生お薬講座(2限)
6年生茶話会(5・6限)
3/13 中学校卒業式
代表委員会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室