◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

みんなでラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日もみんなでラジオ体操。児童、先生、地域の方々、たくさんの人が集まって、体を動かします。
 第二体操、第一体操と行いました。気持ちよく体を伸ばして、みんなニコニコしていました。ジュニアリーダーもお手本としてがんばります。
 スペシャルゲストとして、立石健治先生(中央学園高等専修学校・中央ITビジネス専門学校)が来てくださりました。ワンポイントレッスンで、伸びの動きを確認します。
 体操後には自然と大きな拍手が起こりました。また、橋本校長先生、立石先生の周りにハンコを押してもらおうと児童が集まります。
 継続は力なり。みんなでラジオ体操を続けましょう。

みんなでラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初のみんなでラジオ体操。児童や地域の方がたくさん運動場に集まり、体を動かしました。
 今日は気をつけの姿勢と伸びの動きを念入りに確認して、第一体操を行いました。
 みんなでラジオ体操を続けて、元気な体をつくりましょう。今年度も毎週木曜日15時40分ごろから
実施します。次回は、4月18日(木)です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/3 委員会活動

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室