TOP

宿泊行事説明会

4月10日(金)
1年生は自然体験学習、2年生は校外学習、3年生は修学旅行の説明会を行いました。
保護者の皆様、多数のご参加ありがとうございました。

1年生は、4月27日(日)〜28日(月)、「日高少年自然の家」で、自然体験学習を行います。カヌー・カヤック・磯観察などの海の活動と野外料理が主な取り組み内容です。新しい友だちと楽しく過ごせるでしょうか。

2年生は、6月4日(水)、吹田市自然体験交流センター「わくわくの郷」で、校外学習を行います。カレーを作り、飯盒でお米を炊くことが主な取り組み内容です。学校の中核を担う学年にふさわしい行動を期待しています。

3年生は、5月31日(土)〜6月2日(月)、斑尾高原方面に修学旅行に行きます。1日目は斑尾高原でジップラインアドベンチャー、2日目は午前が千曲川でラフティング、午後は体験別活動、3日目は黒部ダムの見学と盛りだくさんの行程です。かなりハードなスケジュールですが、これを実現させるため、1年生から厳しい取り組みを続けてきました。その成果を発揮することができるでしょうか。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30