本日、
2・3年生の
音楽発表会(合唱コンクール)を開催しました。
会場には、期待と緊張がほどよく入り混じった空気が満ちていました。
体育大会が終わってからの短い期間でしたが、各クラスは朝の時間を活用して
朝練に取り組んできました。
指揮・伴奏・発声の基礎を丁寧に重ね、仕上げまで粘り強く努力を続けました。
一部のクラスは
学級休業明けであったり、当日に
欠席者が多いなど、万全とは言えない状況もありました。
それでも舞台に立った姿は堂々としており、どのクラスも甲乙つけがたい素晴らしい発表でした。
閉会式では、
学校長から先日の全校集会で紹介した
“The journey is the reward.”(道のりこそが報酬である)というメッセージが伝えられました。
ここに至るまでの練習と協働の
道のり自体が、すでに皆さんの
大きな財産になったことを全員で確かめました。
すばらしい時間を、ありがとうございました。
次の舞台でも、今日つかんだ手応えを力に変えていきましょう。
キーワード:北稜中学校/合唱コンクール/音楽発表会/2年生/3年生/朝練/学級休業/学校長講話
※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English
Held the Music Presentation (Chorus Contest) for 2nd- and 3rd-year Students
Today we held the Music Presentation (Chorus Contest) for our 2nd- and 3rd-year students.
The hall was filled with a fine balance of expectation and healthy nerves.
Although the time since the Sports Festival was short, each class made steady progress by adding morning practices.
They refined conducting, accompaniment, and vocal basics, and persevered right up to the final polish.
Some classes were just returning from class closures, and some had many absences on the day, so not every condition was ideal.
Even so, every class stood tall on stage and delivered performances so strong that ranking them felt impossible.
At each closing ceremony, the principal revisited the message shared at the recent assembly: “The journey is the reward.”
The journey—the practices and collaboration that led here—has already become a great asset for everyone.
Thank you for a truly wonderful time.
Let us carry today’s confidence forward to our next stage.
Keywords: Hokuryō Junior High School / Chorus Contest / Music Presentation / 2nd-year / 3rd-year / Morning Practice / Class Closure / Principal’s Address
All posted photos were taken with school-owned cameras, transferred via a wired connection to staff PCs, and uploaded to the website from a securely managed environment.