TOP

2年生土曜授業

2年2組、3組の授業風景です。
 2組:技術 からくり人形の制作を行いました。
    家庭 トートバッグの制作を行いました。
 3組:美術 木彫(レリーフの制作)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生土曜授業

受験前の3年生は、入試対策の授業を行いました。
画像は英語と社会の授業風景です。
 1組:英語 入試対策の授業を行いました。
 2組:社会 歴史について学びました。
 3組:数学 入試対策の授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年末テスト

2月24日(水)〜26日(金)
1・2年生の学年末テストを行いました。
実施教科は以下の通りです。
 24日(水) 国語・社会・音楽(1年)、技術家庭(2年)
 25日(木) 英語・数学・技術家庭(1年)、保健体育(2年)
 26日(金) 理科・保健体育(1年)、音楽(2年)
今年最後のテストです。結果はいかがだったでしょうか。
画像1 画像1

進路懇談

2月22日(月)〜26日(金)
3年生の進路懇談が行われました。
この懇談で、3月10日(木)に行われる一般入学者選抜の学校を決定します。
出願は3月3日(木)、4日(金)、7日(月)の3日間です。
北稜中学校では、3日(木)に一斉出願します。
それまでに自己申告書や願書を作成します。
志望校に向け、最大限努力しましょう。

公立特別選抜

2月22日(月)、23日(火)
公立高校の特別入学者選抜が行われました。
22日(月)は学力検査、23日(火)は実技・面接が行われました。
今年度より、入学者選抜制度が変わったため、特別選抜は、実技検査や面接が実施される高校に限られることになりました。
発表は3月1日(火)です。
この後、一般入学者選抜が3月10日(木)に行われます。
3年生にとっては、気の抜けない日々が続きます。
体調に気をつけて頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31