教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
都島警察署と連携した『防犯教室』を教職員で行いました。
不審者が凶器を持って校内に侵入したことを想定した防犯訓練です。

毎年、防犯(不審者対応)マニュアルを年度始めに教職員で共通理解し教育活動にあたっていましたが、不審者の侵入を想定した実践的な訓練は初めてでした。
警察官がリアルに侵入者を演じていただいてので、教職員も緊張感を持って取り組めました。

教職員の対応や生徒の安全を確保するための方策についての共通理解を図ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
7/5 第1回進路説明会