教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

2年男子体育・ソフトボール

昨日は大荒れの天気でしたが、今朝は一転いい天気になりました。

水はけのよいグラウンド。体育も無事にグラウンドで行っています。

2年男子はソフトボールをしています。
画像1 画像1

雨の月曜日

画像1 画像1
週の初めの月曜日。あいにくの天気になってしまいました。

グラウンドも水浸しになり、まるで池のようになっています。

こうなりますと、どうしても気が滅入ってしまうもので、大変静かな校内となっています。

しかし、期末テストまであと2日! 自らを奮い立たせてテストに向けて勉強していかねばなりません。残された時間はあまりありませんが、全力を尽くして、悔いのないようにしてください。

お詫び

いつも大阪市立高倉中学校ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

さて、先日よりホームページで『動画』を掲載しております。「生徒のようすが写真以上にわかる」と好評をいただいております。

ですが、一部のパソコンでは動画再生ソフトのバージョンの問題。一部のスマートフォンでは対応アプリケーションの問題でご覧いただけないことがわかりました。

できるかぎり対応できるように努めておりますが、ご覧いただけない場合についてはお詫びいたします。


『動画』もこれから掲載してまいりますが、『写真』についてもどんどん掲載してまいりますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

1・2年期末懇談会&3年期末進路懇談会のお知らせ

本日、1・2年生の保護者の皆様には「2学期末懇談会」。3年生の保護者の皆様には「2学期末進路懇談会」のお知らせを、お子様を通じて配布させていただきました。

来週水曜日から2学期期末テストが始まり、懇談会のことまで…、とお思いになるかもしれませんが、今学期も残すところ約1ヶ月です。ご予定のほど、よろしくお願いいたします。

1・2年生の期末懇談会は、

 12月16日(月)から19日(木)までの4日間。

3年生の期末進路懇談会は、
 12月13日(金)、16日(月)、17日(火)、18日(水)の4日間。

それぞれ実施いたします。

配布しましたお知らせにあります記入欄に、ご希望の日時をご記入いただき、12月2日(月)までに学級担任へご提出ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の動画

生徒のみなさんは、毎日元気に登校してくれています。

本校は登下校時、正門のみ出入りできるようにしており、先生方の出迎えを受けて正門をくぐり、校舎内に入っていきます。

本日はそのようすを動画で撮影してみました。ですが、8時20分頃という予鈴5分前であったので、ほとんどの生徒は登校済みで、あまり映像に姿は映っていません。

しかし、登校時のようすまではご存じない保護者の方もいらっしょることですし。掲載してみました。

「配布文書」をクリックし、「動画」項目の『11月22日の登校風景』をクリックしていただくとご覧になれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/6 公立高校後期入試出願
3/7 油引き・ワックスがけ
3/10 月654312の順
別れのつどい(5限)
3/11 卒業式練習
3/12 公立高校後期入試