教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する
TOP

3年学年種目(その2)

さらに続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年種目(その1)

3年学年種目は組体操です。これまでに何度も何度も練習し、苦労して築き上げた組体操、ぜひお楽しみください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年種目

2年学年種目は、男女別に二人三脚の要領でつながっていく、○人□脚でした。

あまりのチームワークに、あっという間にゴールするクラスや、ひっくりかえってばかりのクラスなど、差は大きかったですが、みんなにこにこしながら楽しそうに取り組んでいました。

まさに、『クラスの団結を高める』最高の種目でした!
画像1 画像1

1年学年種目

1年学年種目は、「背中渡り」と「玉入れ」をミックスしたものです。

クラス全員で馬をつくり、その上を忍者走りで渡っていく速さを競い、速いクラスからかごを背負った生徒が棒に登り、そのかごに玉を入れていく、という競技です。

馬から落下したり、棒からすべり落ちたりと、なかなか苦しんでいましたが、大盛り上がりの競技でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ対抗リレー男子はバスケットボール部が優勝!

クラブ対抗リレー男子の部は、大接戦の末、バスケットボール部がサッカー部の追撃をかわし、優勝しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/9 月曜逆順時程
公立高校後期入試出願
3/10 3年生を送る会(1限)
3/11 卒業式予行
同窓会入会式
卒業式準備
3/12 第68回卒業式
3/13 公立高校後期入試直前指導
第2回選挙管理委員会