教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

特別支援学級

画像1 画像1
特別支援学級での様子です。タブレットを使い、調べ学習をしてから発表を行うという社会的涵養プログラムに取り組んでいます。特別支援学級ではテレビを使ってのモニターやICT機器の活用、毎日のタブレット学習に取り組んでいます。生徒たちも自主的にそして興味を持ち、前向きにICT機器を使っています。

本日の献立

画像1 画像1
コーンクリームシチュー、キャベツときゅうりのサラダ、かわちばんかん、おさつパン、牛乳となっております。

5月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
健康チェックは大丈夫ですか。今日も気をつけて登校してください。

本日の献立

画像1 画像1
さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、米飯、牛乳となっております。

5月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊急事態宣言が延長されたことに伴い、12日(水)以降の予定につきましては、明日ご連絡させていただきます。
生徒の皆さん、今週も家庭及び学校での学習を頑張りましょう。体調管理には十分気をつけてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

行事予定表(Calendar)

学校通信「たかちゅう」

学校配布文書(School documents)

新入生保護者説明会 配付資料

その他のお知らせ