新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

8月地域クリーン活動3

 PTA環境美化委員会の皆さんがゴミの分別をおこなっていただき、集めたゴミ袋と清掃用具を子どもたちと一緒に所定の場所に運んでクリーン活動を終えました。
 清掃活動終了後、学校元気アップ・コーディネーターであり、前さくら会会長の木浦さんから「地域クリーン活動」の横断幕と幟を作成した経緯についての説明があり、最後に参加者全員にペットボトルのドリンクが配られました。厳しい暑さの中、参加していただいた皆さん、ありがとうございました。
 「地域クリーン活動」の横断幕と幟のもとで清掃活動を実施することで、地域やPTAの皆さんと一緒に取り組むこの伝統的なボランティア清掃を京橋駅を利用する皆さんに知っていただいたと思います。
 次回は、9月1日、桜之宮東公園の清掃を行います。次回も多くの皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校協議会

年間行事予定

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞