新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1月22日 音楽科研究授業

 1月22日(火)6時間目、本校の音楽室において、大阪市教育委員会主催の「音楽科新任研修会」が実施されました。
 今年度(平成30年)4月に大阪市に採用された新任の音楽の先生6名が本校を訪れ、本校音楽科・川西先生の授業を見学されました。
 6時間目は1年2組の授業です。準備運動の後に、校歌、大阪市歌を歌い、今日の学習課題、合唱曲「あすという日が」に取り組みました。合唱曲を一度うたった後、子どもたち一人ひとりが、この曲の大切なポイントとなる歌詞、その歌詞をどのような気持ちで歌ったらいいのか、を考え、グループで意見を出し合い、全体の場でその意見を発表していました。みんなが出し合った意見をもとに歌った合唱曲は、始めに歌ったものとは違い、心のこもって素晴らしい合唱曲になっていました。
 新任の先生方にとっては、勉強になる授業だったと思います。放課後、新任の音楽の先生方は、引き続き研究協議を行い、研修を深められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/25 英語検定試験
1/29 3年学年末テスト
1/30 3年学年末テスト

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞

保健だより