新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

土曜参観・進路説明会のお知らせ

11/1(土)に土曜参観が行われます。また合わせて第2回の進路説明会も行われます。
1年生の柔道着のお引渡し日にもなっておりますのでご承知おきください。
参観は2時間目からで各クラスの授業は下記のとおりです。

○1年
【 1−1 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・社会
3時間目(10:35〜11:20)・・・音楽
【 1−2 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・国語
3時間目(10:35〜11:20)・・・数学
【 1−3 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・音楽
3時間目(10:35〜11:20)・・・理科

※4時間目(11:40〜12:30)1年学年懇談会


○2年
【 2−1 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・体育
3時間目(10:35〜11:20)・・・社会
【 2−2 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・英語
3時間目(10:35〜11:20)・・・国語
【 2−3 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・理科
3時間目(10:35〜11:20)・・・体育

※4時間目(11:40〜12:30)2年学年懇談会


○3年
【 3−1 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・数学
3時間目(10:35〜11:20)・・・社会
【 3−2 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・家庭科
3時間目(10:35〜11:20)・・・家庭科
【 3−3 】
2時間目( 9:40〜10:25)・・・美術
3時間目(10:35〜11:20)・・・英語

※4時間目(11:40〜12:30)3年進路説明会と学年懇談会









重要 完全更衣の延期のお知らせ

10/27(月)から予定しておりました冬用制服の完全更衣ですが、11/4(火)まで延期しすることになりました。
完全更衣までは冬服、夏服のどちらでも着用は可能です。





ネパール文部大臣他、教育関係者来校1

10月17日(金)午後1時にネパールの文部大臣や大臣秘書官、文部省理事、その他教育委員会前会長などネパールの教育関係者のみなさまを始め、都島区長、区役所関係者のみなさまと大阪市教育委員会のみなさまが本校に来校されました。
都島区が行っているネパールとのWEB交流をきっかけに、桜宮中学校の英語部の発表と吹奏楽部の演奏を聞かれました。英語部は昨年からWEB交流に積極的に参加しその成果を発表し、吹奏楽部はネパールの国歌「何百もの花からなる我ら」などを演奏していました。国歌演奏時は大臣以下全員が起立して演奏を聴いておられたのが印象的でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネパール文部大臣他、教育関係者来校2

ネパール国歌「何百もの花からなる我ら」(Sayaun Thunga Phool Ka)
国歌の楽譜はYoutubeで聞き取って楽譜にされたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストのお知らせ

10月16・17日にかけて2学期中間テストが行われます。
時間割は下記のとおりですのでご確認ください。


10/16(木)
1.国 語
2.社 会
3.数 学

10/17(金)
1.英 語
2.理 科
3.技 家(1,2年)





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式

学校評価

月中行事

給食

お知らせ