新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

全学年オリエンテーション その2

1年生校舎見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11(月)オリエンテーションの予定

4/11(月)は全学年のオリエンテーションです。学活・身体測定・視力検査など、新年度に始まって行うスタートの行事です。各学年ごとに実施される内容について確認しておきましょう。また、1年生は翌12日(火)も引続きオリエンテーションが行われます。
6時間目には、各クラブによる部活動紹介が行われ、新入部員を募集する部活の紹介が行われます。部活体験期間中の見学期間を利用し、新入生のみなさんは積極的に入部しましょう。



4/11(月)オリエンテーション

【 3年生 】

1時間目・・・学級活動
2時間目・・・身体測定 男子(武道場)・女子(多目的室)
3時間目・・・視力検査
4時間目・・・学級活動
5時間目・・・学年集会(体育館)
6時間目・・・学級活動(一部生徒は部活紹介参加)


【 2年生 】

1時間目・・・学級活動
2時間目・・・学年集会(体育館)
3時間目・・・身体測定 男子(武道場)・女子(多目的室)
4時間目・・・視力検査
5時間目・・・学級活動
6時間目・・・学級活動(一部生徒は部活紹介参加)


【 1年生 】

1時間目・・・学級活動
2時間目・・・学級活動
3時間目・・・学年集会(体育館)
4時間目・・・学年集会(体育館)
5時間目・・・校舎見学
6時間目・・・部活動紹介(体育館)
       ※発表クラブ
       ・男子バスケットボール部
       ・水泳部
       ・卓球部
       ・野球部
       ・サッカー部
       ・女子バスケットボール部
       ・美術部
       ・演劇部
       ・茶華道部
       ・吹奏楽部


4/12(火)
      
【 2,3年生 】

1時間目・・・学級活動・学級写真撮影
2時間目・・・授業
3時間目・・・授業
4時間目・・・授業
5時間目・・・授業
6時間目・・・授業


【 1年生 】

1時間目・・・学級活動
2時間目・・・学年集会(体育館)
3時間目・・・身体測定 男子(武道場)・女子(多目的室)
4時間目・・・視力検査
5時間目・・・学級活動
6時間目・・・授業



※身体測定では体操服上下半袖が必要です。
※体育館では体育館シューズが必要です。
※学級写真時には制服は正しく着用し、名札を忘れないように。




平成28年度 1学期始業式・対面式 その1

4/8(金)平成28年度の1学期始業式と対面式が行われました。まず新入生との対面式が行われ、在校生の代表して生徒会から、ソフトテニス部と吹奏楽部の部長が歓迎のことばを述べ、その後新入生の代表が誓いの言葉を述べていました。新1年生は緊張した面持ちで入場してきましたが、これで新たに桜宮中学校の生徒として迎え入れられたような様子でした。
その後、始業式が行われ、校長先生のお言葉のあと、新しく赴任された先生方が紹介され、生徒会の認証式が行われました。
いよいよ新年度がスタートしました。みなさんで共に成長していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 1学期始業式・対面式 その2

お祝いの言葉、誓いの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 1学期始業式・対面式 その3

新転任の先生の紹介
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 前期生徒会選挙立会演説会(6限) キャリア教育支援センター実習  公立一般合格発表
3/20 春分の日
3/21 1年生球技大会 1・2年学年末懇談1
3/22 2年生球技大会 1・2年学年末懇談2 (公立2次出願・面接)
3/23 3限学年集会、4限大清掃 諸帳簿点検

学校評価

月中行事

給食

その他

学校元気アップ