新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

1月22日 音楽科研究授業

 1月22日(火)6時間目、本校の音楽室において、大阪市教育委員会主催の「音楽科新任研修会」が実施されました。
 今年度(平成30年)4月に大阪市に採用された新任の音楽の先生6名が本校を訪れ、本校音楽科・川西先生の授業を見学されました。
 6時間目は1年2組の授業です。準備運動の後に、校歌、大阪市歌を歌い、今日の学習課題、合唱曲「あすという日が」に取り組みました。合唱曲を一度うたった後、子どもたち一人ひとりが、この曲の大切なポイントとなる歌詞、その歌詞をどのような気持ちで歌ったらいいのか、を考え、グループで意見を出し合い、全体の場でその意見を発表していました。みんなが出し合った意見をもとに歌った合唱曲は、始めに歌ったものとは違い、心のこもって素晴らしい合唱曲になっていました。
 新任の先生方にとっては、勉強になる授業だったと思います。放課後、新任の音楽の先生方は、引き続き研究協議を行い、研修を深められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザに警戒

 1月22日(火)、インフルエンザにより出席停止になっている1年生は、昨日から1名減り5名となりました。2・3年生は、インフルエンザによる出席停止の生徒は今日もいませんが、発熱や体調不良等で欠席、早退している生徒もいますので、引き続き、マスクの着用や手洗い、換気に注意し、栄養・睡眠をしっかりとって体調管理に気を付けてください

インフルエンザに警戒

 全国的にもインフルエンザが流行し、近隣でも学級閉鎖の措置を取っている学校が増えてきています。
 1月21日(月)、本校でも1年生6名がインフルエンザによる出席停止となっています。2・3年生は、インフルエンザによる出席停止の生徒はいませんが、引き続き、咳エチケット・手洗い・換気に注意し、栄養・睡眠をしっかりとって体調管理に気を付けてください。

1月21日 全校集会1

 1月21日(月)、体育館において全校集会を行いました。
 始めに、1月19日(土)に行われた大阪市立中学校ソロコンテストで金賞を受賞した吹奏楽部2年の松下さん、宮内さん、南君、銀賞を受賞した弓場さんに、学校長から表彰状が授与されました。
 なお、金賞の松下さん、宮内さんは、2月24日(日)に開催される全日本中学生管打楽器ソロコンテスト関西大会への出場が決定しました。さらなる活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 全校集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、大阪市1・2・4ブロック合同卓球大会・女子団体の部で3位に入賞した女子卓球部に、学校長から表彰状が授与されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/11 公立一般入試
1学年
3/8 1年薬物乱用防止教室

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞