新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

5月12日  地域クリーン活動3

 30分の清掃でたくさんのゴミが集まりました。公園内の所定の場所にゴミ袋をまとめ、清掃用具を学校まで持って帰りました。
 体育館前に集合し、参加証を返して受け取りPTAからお礼の挨拶、次回の連絡のあと、参加者全員にスポーツドリンクが配られました。
 暑い中、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。次回は6月2日(日)京橋駅周辺の清掃活動を行います。次回も多くの皆さんの参加をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 朝の登校風景

 5月10日(金)朝の登校の様子です。
 今日から夏服移行期間が始まり、夏のセーラー服やその上にカーディガンを着ている女子生徒、半袖、長袖のカッターシャツで登校する男子生徒も見られました。
 正門前では生徒会執行部の役員が、正門の中では風紀委員があいさつ運動や服装点検を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

更衣準備期間のお知らせ 5月10日〜31日

 5月に入り、日中、初夏を思わすような暑い日が続いていますが、朝夕はまだまだ涼しく、寒暖の差の大きさから、体調を崩しやすい時期でもあります。
 今年度も、明日・5月10日(金)から5月31日(金)までを更衣準備期間とします。気温に合わせ、調整期間中の服装規定に従って服装を選択し、体調管理に気を付けてください。
 詳細については「更衣準備期間について」を確認してください。
 子どもたちには、各教室に掲示して知らせています。

 今朝の登校時、本校の制服販売店である「制服の丸太屋」「制服のノムラ」に来ていただき、事前に申し込んでいた夏服・カーディガンの販売を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 給食

 給食も昨日から再開しています。
 クラスの仲間と楽しく給食です。今日のメニューは豚肉のごまだれ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはんと牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 全校集会1

 5月7日(火)体育館において全校集会を行いました。
 生徒会執行部役員の代表が集合・整列の指揮を執ります。今日の指揮は書記の合志さんです。
 始めに、4月29日(月)に行われた第10回フォレストマウンテンカップで敢闘賞を受賞した女子バスケットボール部3年の畑中香凛さん、5月3日(金)に行われたKOUBUNN CUP2019バスケットボール選手権で優秀選手賞を受賞した女子バスケットボール部2年の大田来巳加さんに学校長から表彰状が授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 耳鼻科検診
2学年
5/16 進路学習出前授業
3学年
5/18 3年修学旅行
5/19 3年修学旅行
5/20 3年修学旅行
5/21 3年代休