新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

3月23日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について

 3月12日(木)、大阪市教育委員会から23日以降の「新型コロナウィルス感染症への対応」について連絡がありました。
 昨日の連絡では、3月22日(日)まで臨時休校を延長するとありましたが、3月24日(火)まで臨時休業を再延長し、3月23日(月)・24日(火)は登校日として、3月25日(水)から春季休業とすると決定しました。
 3月23日(月)・24日(火)の登校日の詳細については、明日の17時頃までに本ホームページ、保護者メール等でお知らせします。
 なお、部活動や入学式については、大阪市教育委員会から連絡があり次第、速やかにお伝えします。
 

明日 卒業式

 3月12日(木)午後、明日の卒業式に向けて会場や会場周辺の準備を全教職員で取り組みました。
 式場も完成し、明日の卒業式を待つのみとなりました。
 すでにお伝えしていますが、学校休業期間中に実施する卒業式となるため、大阪市教育委員会からの指示のもと、感染症の予防策を講じたうえで、参加者を最小限にとどめ、内容やプログラムを精選して実施させていただきます。
 3年生は8時半に登校し、10時まで全体練習に取り組んだ後、卒業式に臨みます。
 保護者の皆様は、10時に受付を始め、3年生の練習終了後、会場に入っていただきます。3年生は、10時25分入場予定ですので、10時20分までには会場にお入りください。
 受付の際は、生徒名の横にお名前と続柄についてご記入いただきます。また、マスクの着用とアルコール消毒開式までは液による手洗いをお願いしますので、ご協力をお願いします。
 会場の窓は、開式までを開放していますので、ご理解ください。
 最後に、発熱等のかぜの症状がみられる場合は、参加をお断りします。
 詳細については、「卒業式ならびに前日練習のお知らせ」をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 臨時登校日のお知らせ

 3月22日(日)までの学校休業延長が決まりましたので、1・2年生は3月17日(火)に学校登校日を設定し、学習課題の提出、新たな課題の配布、教室整備、修了式の連絡等を行います。
 新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、出席番号の前半・後半で集合時間を設定し、一教室に多くの生徒が集まらないよう配慮して実施させていただきます。
 なお、登校時は、玄関でアルコール消毒液による手洗い、原則マスク着用をお願いします。詳細については「3月17日 1年・臨時登校について」「3月17日 2年・臨時登校について」をご覧ください。

 集合時間
  1年 出席番号1〜17 9:00
  1年 出席番号18〜36 10:00
  2年 出席番号1〜17 9:00
  2年 出席番号18〜36 10:30
  


重要 学校休業延長のお知らせ

 3月11日(水)、大阪市教育委員会から「新型コロナウィルス感染症予防に係る臨時休業の延長」について連絡がありました。
 当初、大阪市では3月13日(金)まで臨時休校とするという計画でしたが、3月22日(日)まで臨時休校を延長することが決まりました。
 3月22日(日)以降の対応については、改めて大阪市教育委員会から連絡がありますので、決定後速やかにお伝えします。
 詳細については「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業の延長について」をご確認ください。
 なお、卒業式の開催につきましては、大阪市教育委員会から、これまでの指示から変更はないと連絡がありましたので、現計画に沿って実施させていただきます。
 引き続き、「新型コロナウィルスを防ぐには」、「感染症対策へのお願い」を参考に感染予防につとめていただきますようお願いします。
 

3月11日 卒業式準備

 3月11日(水)午前10時より、全教職員で卒業式の準備を行いました。
 約1時間ほどで、体育館の会場もほぼ仕上がりました。
 明日、3年生はクラス単位で卒業式の練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/2 入学式

学校評価

学校協議会

年間行事予定

月中行事

給食

お知らせ

地域クリーン活動

その他

学校元気アップ

桜宮中だより

生徒会新聞