地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

終業式

校長先生と生徒指導主事の先生から講話がありました。

今、長吉六反中学校の生徒たちと話していると、「人の役に立ちたい」と言う生徒が多いようです。

中学生の皆さんが、人の役に立つためにどうするのがいちばんよいかというと、健康に気をつけてしっかり生活して、学習などやるべきことをしっかりやる、ということです。

皆さんがすくすくと成長するということが、たくさんの人にとって最も役に立つことです。

2学期が終わりました。

健康に注意して、よい年末年始をお過ごしください。

また始業式でお会いしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 6限 総合
1/24 私学出願(郵送)
1/26 学校保健委員会
5限まで