地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

全校集会 「楽しんでスポーツをしましょう」

習字の入選と、春季総体の表彰がありました。
校長先生からは、次のようなお話がありました。


マラソンの円谷選手という人がいました。
メキシコオリンピックのメダリストで、日本中で注目されました。
しかし、四年後の東京オリンピックにはケガのため出場できず、亡くなってしまったという悲しい話があります。
円谷選手の2番手として走っていた選手は、今でもマラソンを楽しみ、走り続けています。
円谷選手は走る楽しみよりも、勝たなければならないという思いが強すぎて、悲しい結果になってしまいました。
好きでやっていれば、勝っても負けても、また次がある、と楽しめます。
どんなスポーツもはじめは必ず楽しいという思いではじめたかと思います。
春の大会は終わりました。夏の大会に向け、自分のこれまでの実績を信じて、楽しんで大会にのぞんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 生徒各委員会
6/13 全校集会
6/14 修学旅行
6/15 修学旅行
6/16 修学旅行
6/17 修学旅行代休
6/18 修学旅行代休
全校集会