地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

全校集会

私立高校の入試が終わりました。
併願の方は次は公立高校の入試です。
高校入試が終わっても、様々な検定試験等、試験はこれからもまだまだ続きます。
結果が出てからの対応に、その人の真価が問われます。
皆さんが希望の進路に進めるよう、祈願いたします。

生活指導の先生からは、学校の行き帰りに注意しましょう、というお話がありました。
画像1 画像1

私学入試 事前指導

いよいよ明日は私立高校の入試です。

今日は早く寝て、明日は余裕をもって、試験会場に向かいましょう。

学年主任の先生から事前指導がありました。校長先生からも気合いの入るお話をいただきました。

皆さんが希望の進路に進めることを祈願しています。
画像1 画像1

学年集会

私立高校の入試を直前に控えた3年生の学年集会です。

悔いの残らないように、勉強しましょう!
そして、卒業式も近づいています。
みんなで楽しく卒業式を迎えられるように、それぞれが自分のこの先の将来のために、それぞれの努力を続けましょう。
画像1 画像1

国語科研究授業

教育センターよりスクールアドバイザーの先生をお招きし、研究授業をしています。

2年生の国語科、六種類の助動詞の働きを知るのがめあての授業です。

振り返りとして、授業中の感情の動きを折れ線グラフで表現しました。
画像1 画像1

全校集会

今週、3年生は私立高校の入試の日を迎えます。高校に入ってからも、中学校と同じようにテストの連続です。
大学や専門学校に進学する場合もテストがあり、卒業後は就職試験があります。
就職してからも昇進試験があり、、、と、人生はテストの連続です。

嫌だなあ、と思うのではなく、ここを突破すれば、新しい世界に入れる、これまでとちがう景色を見ることができるんだ、と前向きな気持ちで臨んでほしいと思います。

3年生の皆さん、頑張ってください!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 進路相談
2/14 進路相談
特別選抜出願
2/15 進路相談
2/16 進路相談
性教育