新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

進路選択

画像1 画像1
  今日4階の廊下を歩いていると3年生の教室前の壁に一枚の大きな掲示物がありました。「思いはカタチになる」、今やるべきこと!という進路用年間計画、いわゆる「進路選択」のためのスケジュール表が目に飛び込んできました。
 3年生にとっては、義務教育最後の1年が始まり、早くも1月あまりが立ちました。振り返るとあっという間の1か月だったと思います。小学校から中学校へは、義務教育ということもあり誰もが通過してきたところだとは思いますが、ここからは自分自身で「進路選択」をしていかなければなりません。中学を卒業して、どのような道に進むのか、自分自身の力で決め、掴み取らなければなりません。誰かが進むべき道を用意してくれるわけでもありません。がんばれ!梅中3年生諸君!あとに続こう1、2年生諸君!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 心臓検診
5/26 中間テスト(国・英・理)
5/27 中間テスト(社・数・3年音)