11月25日 2年生 授業の様子
11月25日 2年生 授業の様子
全校集会
全校集会(放送集会)の様子です。今日は校長先生から此花区についてのお話がありました。
期末テストも終わりました。しっかり体調管理に注意して、1日1日を大切にしていきましょう。また3年生は金曜日に実力テストがありますので、気を抜かずに学習に励みましょう。 校長先生のお話し> 今日は皆さんに此花区のことについて話をします。先日 此花区役所に行くことがあってその自転車置き場のところに石碑がありました。大正14年に此花区が創設されたのですが、創設される際に昔、百済というところから日本にやってきた王仁(わに)という人が詠んだ和歌で、「難波津に 咲くやこの花 冬ごもり 今を春べと 咲くやこの花」があります。ここから この花 と定められたと書かれています。難波津に梅の花が咲いている冬の間は寒さで隠れていたが今まさに春になったとこの花が咲いていると訳されています。昔、仁徳天皇が即位された時に、この世の繁栄を、歌った歌でこの花とは、桜ではなく梅のことです。競技カルタでは試合の初めに 百人一首に入っていない歌を読み 試合開始の合図とするそうですが、この難波津の歌を使うそうで何事にも最初であったりまだ早いといった際にこのなにわの歌がたとえとして使われているそうです。この、此花は深い歴史のある場所で、そんなところに皆さんは住んでいることを知っておいて欲しいと思います。一度、区役所に行って、この石碑に刻まれた文字を眺め、地域に息づく文化に思いを馳せてみてください。
11月21日 3年生 期末テストの様子
11月21日 3年生 期末テストの様子
11月21日 2年生 期末テストの様子
11月21日 2年生 期末テストの様子
11月21日 1年生 期末テストの様子
11月21日 1年生 期末テストの様子
|
|
||||||||||||||||||||