新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

さあ、中間テスト1日目!

画像1 画像1
  本日は、1時限目は国語・2時限目は英語・3時限目は理科のテストでした。生徒のみなさん、全力でがんばっていましたね。2日目もしっかり取り組みましょう。
  さて、今朝は登校時からいつもとは違う子どもたちの姿がありました。学習(テスト対策)プリントや問題集(ワーク)を手に持ち、家から学校までの道のりで友だち同士、問題と答えの確認、やりとりをしながらやってきて正門をくぐっている子がおりました。個々、時間の工夫、いろいろ頑張っていましたね。テスト開始までどんな問題が出題されるのか、「わくわく、どきどき」しながらの時間を過ごしていた人もいた事でしょう。事前に勉強した問題が問題用紙にたくさんあるとなんとなくほっとしますね。テストでは解答用紙で不注意なミスがないといいですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 中間テスト(社・数・3年音)
5/30 教育相談(6限)・教育実習期間(〜6月24日)
5/31 教育相談(6限)
6/1 行事は予告なく急に変更する場合があります。ご注意ください!
教育相談(6限)
6/2 教育相談(6限)