新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

1年生学年朝会・・・

画像1 画像1
   本日、5月16日(水)体育館前で1年生の学年朝会がありました。集会では、先日の一泊移住で取り組まれた学級対抗の綱引き大会の表彰が行われ、学年主任の先生から優勝した1組と準優勝の5組の代表生徒が賞状を授与されていました。これからもクラスが一つにまとまって素晴らしい学年、70期生になるよう頑張ってほしいものです。
   また、地域の方から学校に届いた話も紹介していました。朝にマンションの玄関周りを清掃している管理人さんから、最近になって梅香中の1年生の子たちが登校時に大きな声で気持ちのいいあいさつをしてくれて、とても清々しい気持ちになれます。ありがとうございます。嬉しいです。という素敵な内容でした。地域の方々からお褒めの言葉をいただくとやはり嬉しいですね。

明日(16日)より…教育相談!

5/16,17,28,29,30
教育相談(放課後)があります。

そのため、45分授業で日課を進めていきます。
教育相談の順番はクラスによって異なりますので、担任の先生に確認しましょう。
画像1 画像1

感嘆符 就学援助制度【一般1】の申請期限迫る!(15日まで)

画像1 画像1
平成30年度(2018年度)
就学援助制度


「一般1(税情報利用)」で申請をご希望される方は明日(15日)までに申請書等をご準備の上、ご提出ください。


一般1(税情報利用)
【申請理由:1・12】
申請期限:5/15(火)まで
★保護者の方が直接持参もしくは送付してください

一般2(書類審査)
【申請理由:1〜12】
申請期限:6/29(金)まで
★保護者の方が直接持参もしくは送付してください
★申請に必要な証明書類の添付が必要です


申請希望される方は「就学援助制度」リーフレットを熟読の上、制度の趣旨をよく理解いただき、申請手続きを行っていただきますようお願い申しあげます。

◆お子様を通じて、昨年度に配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックしてもご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
なお、「就学援助制度」の申請書は添付しておりません。必要な方は直接、事務室へお問い合わせの上、申請書をお受け取りください。
平成30年度就学援助申請について
平成30年度就学援助制度のお知らせ

就学援助制度【一般1】の申請期限迫る!(15日まで)

画像1 画像1
平成30年度(2018年度)
就学援助制度

に関するプリントを2・3年生には2/5(月)にお子様を通じて配布しています。

申請希望される方は「就学援助制度」リーフレットを熟読の上、制度の趣旨をよく理解いただき、申請手続きを行っていただきますようお願い申しあげます。

なお、「一般2(書類審査)」で申請をご希望される方は下記までに申請書や証明書類等をご準備の上、ご提出ください。

一般1(税情報利用)
【申請理由:1・12】
申請期限:5/15(火)まで
★保護者の方が直接持参もしくは送付してください

一般2(書類審査)
【申請理由:1〜12】
申請期限:6/29(金)まで
★保護者の方が直接持参もしくは送付してください
★申請に必要な証明書類の添付が必要です


詳しいことはリーフレットをご覧ください。


◆お子様を通じて、昨年度に配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックしてもご覧いただけます。必要に応じてご活用ください。
なお、「就学援助制度」の申請書は添付しておりません。必要な方は直接、事務室へお問い合わせの上、申請書をお受け取りください。
平成30年度就学援助申請について
平成30年度就学援助制度のお知らせ

9・10日…尿検査

画像1 画像1
9・10日
尿検査です。

昨日(7日)の終学活で必要なものを配付しました。
提出忘れのないようにしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 教育相談(45分授業)
5/17 教育相談(45分授業)
5/18 生徒議会
5/21 心臓検診(1年)
5/22 修学旅行保護者説明会
SC

学校評価

学校基本情報

校内配布文書(全学年共通)

3年生(70期生)

進路関係

保健室

事務室

給食献立表

食生活ニュース