新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バドミントン春季総体個人戦最終日

昨日に引き続き、大阪市立矢田南中学校で春季総体個人戦が行われ、29日に勝ち上がったシングルス1組、ダブルス1組が出場しました。
4回戦ともなるとなかなか自分たちの動きができず、どちらも惜しくも負けてしまいました。
今回見つかった課題を夏に向けて改善していきましょう!
他校の試合も少しずつですが見ることができ、いい刺激を受けた3日間だったと思います。
次は今月末の団体戦。本大会出場を目指して練習に励みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン春季総体個人戦2日目

本日、大阪市立矢田南中学校で春季総体個人戦が行われ、シングルス1組、ダブルス2組が出場しました。
ダブルス1組が1勝しましたが、残念ながらどの組も2回戦を突破することはできませんでした。
明日は個人戦最終日。
昨日勝ち上がった選手は、スタートからしっかり体を動かして納得のいくプレーができるよう準備しておきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン春季総体個人戦1日目

本日、大阪市立難波中学校で春季総体個人戦が行われ、シングルス2組、ダブルス1組が出場しました。
全員が2回戦を突破し、夏の府大会への切符を勝ち取りました!
また、シングルス1組、ダブルス1組は3回戦も突破したので、5月1日に実施される大会にも出場することが決まりました。
明日出場するみなさんも、この流れに乗って頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 連絡

2年生の学年通信に一部誤りがありました。
訂正のご連絡です。

4月25日(月)、26日(火)
1年生一泊移住
2、3年生特別時間割
→学年通信に、給食なしとなっていますが給食あります。
25日(月)は5時間授業、26日(火)は6時間授業です。
よろしくお願いいたします。

なお1年生は一泊移住のため、25日(月)は捨てられる容器にお弁当のご準備よろしくお願いいたします。

また27日(水)からは、家庭訪問期間中のため45分×4時間(給食なし)です。
部活動等によってはお弁当が必要になる場合もあります。
担当の先生から連絡ありますので、お間違えないようにしてください。


重要 土曜参観のお知らせ

明日は土曜参観となっています。
4月8日配布しましたプリントのご確認よろしくお願いいたします。
なお密を避けるため、各家庭・最小限の保護者とさせていただきます。
ご協力よろしくお願いいたします。

〇時程〇
 8:25 予鈴
 8:30 本鈴
 8:50〜 9:40 1時間目の授業
 9:50〜10:40 2時間目の授業
10:50 生徒下校
11:00 3年生修学旅行保護者説明会(体育館)

土曜参観のお知らせ(04.04.15)←ここをクリック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
6/8 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
6/9 3年修学旅行(四国方面)、1・2年特別時間割
SC
6/10 3年健康観察(3限から登校)、特別時間割
(3年特別時間割:3事後指導・4〜6授業)
6/13 全校集会(実習生あいさつ)
水曜日の時間割
各種委員会(6・7月)