全校集会開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月8日、本日は生徒会の「朝のあいさつ運動」から始まり、「税の作文」「中国語弁論大会」「読書感想文コンクール」の表彰式がありました。全校朝礼では、校長先生から1冊の本の紹介があり、人権についてのお話がありました。「変えられるものを変える勇気と、変えられないものを受け入れる冷静さと、両者を見分ける知恵を与えたまえ」の言葉の説明があり、60年前のアメリカでの人種差別の禁止を定める公民権法の制定へつなげたマーティン・ルーサー・キング牧師と、そのきっかけをつくった勇気ある女性の行動についてのエピソードが紹介されました。最後に、花中でも「考えよう相手の気持ち、育てよう思いやりの心」をもって、クラス、学年、学校を素晴らしいものにしていきましょうと締めくくりました。その後、各種委員会からの今月の目標が発表されました。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31