今週から生徒会の各種活動がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 写真は本校の敷地内に咲いている色とりどりの花。とても心が和みますね。皆さんのためにと、いろいろと工夫をしながら手入れをしてくださっている人のおかげです。皆さんも花々を愛でるときは、感謝の思いも忘れないでくださいね。
 今週は水曜日に初めての生徒会各種委員会、木曜日には全校集会で今年度前期の生徒会各委員の認証式がありました。放課後には生徒議会も行われ、生徒会の各種活動が本格的にスタートしました。風紀委員の朝の挨拶当番も、昼休みの図書館の開館に伴う図書委員の当番や体育委員のボール貸出も始まりました。また、各学級の方でも日直をはじめ各教科係や掲示係など各種係の人が活動してくれています。

 学校通信です。花乃井だより(学校通信)第62号

情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 午前中家庭学習、12時登校、給食実施・5・6限授業(木1・2)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 午前中家庭学習、12時登校、給食実施・5・6限授業(木3・4)

マニュアル

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

花乃井だより