◇花乃井ほっとニュース第59号◇

 明日1月15日(金)に「花乃井ほっとニュース第59号」を配布します。

 1月7日(木)より第3学期がスタートし、始業式で校長先生が元日の新聞から選んだ2つ言葉を紹介しました。一つ目は『挑戦』、二つ目は特に3年生に語りたい言葉『仲間』です。詳しくは、ほっとニュース第59号でご確認ください。
 続いてテストのことについて掲載しています。大阪府教育委員会より中学校が行う調査書評定について、府内統一ルールが定められたことが書かれています。
 最後に吉田松陰(幕末の志士)の言葉を掲載しています。

花乃井ほっとニュースをもっと大きく見るにはここをクリック
      ↓
ほっとニュース59
画像1 画像1
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8
生徒議会
1年道徳特別授業(6限)
給食
2/9 【水曜日の時間割】
給食
2/10 【火曜の時間割】
私立高校入試
2年「卒業生に話を聞こう」1(午後)
給食(1・2年)
給食費引落
2/11 《建国記念の日》
私立高校入試
2/12 給食

動画

花乃井だより(学校通信)