◇PTA実行委員による給食試食会2◇

 学校給食についてお子さんから、まずい・冷たい・食べたくない等の苦情をいろいろ聞いているが実際にはどうなんですか、という保護者からの要望から、実際に食べて判断しようということで、試食会を行うことになりました。
 「百聞は一見にしかず」ということわざにありますが、給食を食べてみて想像ではなく、体験として感想をたくさんいただきました。
 アンケートやご意見については、次回PTA実行委員会で報告会を行う予定をしています。

※1番上の写真は本日のベストショットです。早食い選手権かと思わせるほど気持ちの良い食べっぷりでした。
 2番目の写真は、本日の家庭科授業の調理実習(1−1は3限目、1−2は4限目)で調理し、本日の給食のおかずの一品となった「いわしの手開きのかば焼き」です。ていねいに骨を取り除いたかば焼きはおいしかったそうですよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 給食
2/15
公立特別入試出願 (出願に行く3年生は、各自昼食を持ってきてください。)
3年進路懇談(3年午後下校)
給食(1・2年)
2/16 2年球技大会
3年進路懇談(3年午後下校)
給食(1・2年)
2/17 【水5・6・1・2・3・4】
部長会議
3年進路懇談(3年午後下校)
給食(1・2年)
2/18 【木5・6・1・2・3・4】
3年進路懇談(3年午後下校)
給食(1・2年)

動画

花乃井だより(学校通信)