◇花乃井ほっとニュース第61号◇

 明後日2月12日(金)に「花乃井ほっとニュース第61号」を配布します。

 2月1日(月)に新入生保護者説明会を開催しました。『大きな夢と高い志を持ち、何事も果敢に挑戦し、困難にもへこたれない生徒』を本校では育んでおり、生徒たちがその期待に応えてくれていることを校長先生がお話されていました。新入生には、4月からブラッシュアップした自分になるために、今はその準備期間で、この3学期をそのための中学校のゼロ学期としてしっかり成長してほしいとお話されていたことを掲載しています。
 2月8日(月)6限目に1年生道徳特別授業を行いました。『絆・命・夢』をテーマに講師として11名のゲストティーチャーに来校していただいたことを掲載しています。
 2月10日(木)5・6限目は2年生対象に「卒業生に話を聞こう1」を行い、本校の卒業生(現高2)が高校生活や中3時の受験勉強について熱く語ってくれたことを掲載しています。

花乃井ほっとニュースをもっと大きく見るにはここをクリック
      ↓
ほっとニュース61
画像1 画像1
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 【水曜の時間割】
職員会議
給食
2/22
公立特別入試
1・2年テスト前自習教室
給食
2/23 公立特別選抜(実技検査・面接)
給食
2/24 1・2年学年末テスト【社・国・技家】
給食(3年)
2/25 1・2年学年末テスト【理・音】
給食(3年)

動画

花乃井だより(学校通信)