◇同窓会入会式及び卒業式練習◇

 本日3月6日(火)は5・6限目に同窓会入会式と卒業式の練習を行いました。
 本校は、今から104年前の1914年(大正3年)に建築された旧江戸堀小学校の校舎を使用して、1949年(昭和24年)4月に大阪市立西第2中学校として開校し、同年6月12日に花乃井中学校として創立しました。
 今年は創立69年目で、今年度に皆さんが入会して、総数14,999名になります。
 今年も同窓会長の岩井一博氏(本校卒業生、H13・14PTA会長)の代わりに、阪井教頭先生が同窓会入会式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行【予行/月12】
卒業式準備(午後)
3/14 卒業式
3/15 【水1234】(45分×4)
保護者懇談会
3/16 【金1234】(45分×4)
保護者懇談会
3/19 【月345道】(45分×4)
保護者懇談会
校区3小学校卒業式

動画