◇1月30日(水)1年百人一首大会1◇

 1月30日(水)の5・6限目を活用して、1年生の百人一首大会が開催されました。
 最初は緊張しているように見えましたが、時間が経つにつれて場の雰囲気にも慣れ、「ハイ!」と札を取る声があちらこちらから聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇2019年度 新入生保護者入学説明会◇

 本日1月29日(火)午後2時00分より体育館にて新入生保護者説明会が行われました。
  1.文田校長先生のあいさつ
  2.教育課程について(山口先生)
  3.学校生活について(妻澤先生)
  4.事務室より(中村さん)
  5.給食・物品販売について(阪井教頭)
  6.質疑応答

☆今後の予定
 2月 2日(土)新入生用物品販売及び標準服採寸・申し込み
         〔14:00〜16:00〕(本校2F各教室)         
 3月22日(金)新入生診断テスト〔10:30〜12:30〕 
 4月 3日(水)入学式〔9:00集合、9:30開式〕
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年公開授業研究協議(全体会)2◇

 最後に阪井教頭先生から全体のご講評をしていただき、授業規律と指導技術と教科指導・研究心のある授業を身に着けていくために教員一同にとって有意義な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

◇1年公開授業研究協議(全体会)1◇

 全体会では、各分科会の報告の後、授業者からの授業について説明、授業への思い入れやコメント等を発表してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◇1年公開授業研究協議(分科会)◇

 昨日1月21日(月)、1年生のみが6限目の授業を行い、授業者以外全教員が授業見学を行った後、授業をした各教室で分科会、続いて会議室で全体会を行いました。
 写真は各分科会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校評価

動画

学校体育施設開放事業