新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の延長に伴う学校園における対応について

保護者様

 平素は、新型コロナウイルス感染症感染予防につきまして、ご理解ご協力を賜りまして、ありがとうございます。

 さて、令和3年8月31日までを実施期間として行われている「緊急事態宣言」につきまして、令和3年8月17日に政府から、令和3年9月12日(日)まで延長するとされました。

 第57回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議においては、府内の感染状況について、長期間の感染拡大や新規陽性者の増加などが指摘されております。

 学校におきましては、2学期の始業を迎えるにあたり、改めてマニュアルに基づく感染予防対策を徹底して、教育活動を行ってまいります。
 引き続き、今後の感染拡大を少しでも予防し、子どもたちの学びを止めないために、保護者の皆様とお子様の感染予防にご協力いただけますよう、お願いします。

 なお、新型コロナウイルスに係る対応につきましては、今後の感染状況によっては急な変更もございますことを、ご承知おきください。

1 通常授業を継続します

2 健康観察をお願いします
  ご家庭で取り組んでいただいております、毎朝の検温などの健康観察を引き続きお願いします。
  8月23日に配布いたします「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」をご確認ください。

3 学校行事について
  9月12日までは、校外で活動する行事は延期または中止とします。

4 部活動について
  感染予防対策ならびに熱中症予防対策を行って、大阪市部活動指針に則り、活動します。
  令和3年8月20日〜9月12日の期間は、公式試合は徹底した感染症予防対策を行って実施しますが、他校との練習試合や合同練習は行わないこととします。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式

マニュアル

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

花乃井だより