令和5年度 第2回学校協議会のお知らせ

大阪市立花乃井中学校 学校協議会を次のとおり開催します。

1 開催日時
 令和5年11月13日(月) 午後6時30分から午後8時00分まで

2 開催場所  大阪市立花乃井中学校 6階 多目的室

3 案件
 ○令和5年度「運営に関する計画」中間評価について
 ○「中学校のあゆみ」について
 ○学校の現状について
 ○その他

4 傍聴者の定員  10名

5 傍聴手続き
 傍聴希望者は、会議の30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み、会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 なお、傍聴の申し込み手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申し込み手続きを終了します。

6 問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校教頭 佐野 健一)
 電話 (06)6441−0050

大阪府の高校授業料無償化制度改正(案)について

タイトルについて、生徒・保護者のみなさまへ周知するよう、大阪府教育庁より依頼がありました。生徒のみなさんを通じて、リーフレット(紙)を配付しています。画面左側の「配付文書一覧」、下のリンクからも確認できます。
なお、お問い合わせ先はリーフレットに記載されていますので、そちらへお願いします。

大阪府「高校授業料無償化制度が変わります!!」

文化祭(9月27日)について

本日(9月7日)お子様を通じて「文化祭のご案内」を配布しています。
体育大会と同様に学校外の施設で実施します。プリントの記載内容をご確認いただきますよう、お願いいたします。なお、プログラムは後日配布します。

校内の様子(9月5日)

1枚目の写真は、昼休みの運動場です。2学期より運動場が全面使用可となり、ボールの貸出も再開しました。
2枚目は、中学生チャレンジテスト(3年生)開始前の教室です。解答用紙を配付しているところです。
3枚目は、体育館です。2年生が職場体験(10月実施)の説明を受けていました。職場訪問(事前打合せ)と職場体験(本番)までに、職業人として大切にすることは何かを考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親善スポーツ大会

9月3日(日)に松島少年広場で、『西区中学生親善スポーツ大会』が行われました。
ソフトボールの部では、西中学校との決勝戦を9対3で制して優勝しました。おめでとうございます。この結果、9月23日(土)の中央ブロック大会に進みます。
キックベースボールの部は、相手が棄権したために不戦勝優勝となりました。次は、11月の大阪市大会です。
写真は、ソフトボールの部の開会式、表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 3年 保育交流会
2/14 3年 保育交流会
3年 進路懇談
2/15 3年 保育交流会
3年 進路懇談
2/16 3年 進路懇談
2/19 3年 進路懇談

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

スクールカウンセラー

花乃井だより