17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆和風ハンバーグ
☆とうふのみそ汁
☆かぼちゃのいとこ煮
☆牛乳

でした。


『かぼちゃのいとこ煮』
 いとこ煮は、「あずき、いも、かぼちゃ、くり、いんげん、だいこん、ごぼう」などを組み合わせ、しょうゆ、あるいはみそで煮た料理をいいます。
 煮る時に、堅いものから順に入れていくところから、「追い追い」入れて煮る、また「銘々」煮るを、「甥と姪」の語呂に合わせ「いとこ煮」と言われるようになったという説があります。

 また、御事 (おこと)汁が、転じたものという説もあります。御事汁とは、江戸時代、御事始・御事納の日に作った、「さといも、こんにゃく、ごぼう、だいこん、くわい、あずき、にんじん」などをまじえたみそ汁のことです。
          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/12 読書タイム C-NET
10/13 イングリッシュタイム B校時 PTA実行委員会
10/14 クラブ活動
10/15 6年修学旅行 PTA巡視
10/16 6年修学旅行
10/18 6年代休 あいさつ週間(〜22日)

学校だより

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより