17日(月)よりプールでの学習が始まります。水着等の準備をよろしくお願いします。

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆鶏肉のゆず塩焼き
☆ソーキ汁
☆ほうれんそうのおひたし
☆牛乳

でした。


『ソーキ汁』
 ソーキ汁は、沖縄県の代表的な料理で、ソーキと呼ばれる豚の骨つきあばら肉と島だいこん、こんぶなどをかつおだしで煮込んだ汁ものです。お盆や正月など、特別な日によく食べられています。
 沖縄には、豚肉や海そう、とうふ、沖縄特有の野菜を使った料理が多いです。特に、豚肉はハレの日の食材として、特別な日の料理に使われています。
 今日の給食のソーキ汁は、豚ばら肉とだいこん、切りこんぶなどを使っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/14 クラブ活動
10/15 6年修学旅行 PTA巡視
10/16 6年修学旅行
10/18 6年代休 あいさつ週間(〜22日)
10/19 読書タイム C-NET
10/20 イングリッシュタイム B校時 ごみ0の日 オリエンテーリングリーダー会議

学校だより

通学路交通安全マップ

お知らせ

給食だより