プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

12月6日 全校朝会

画像1 画像1
〇 全校朝会 校長講話 
 「人権週間」12月4日〜10日、「人権デー」12月10日
 12月に入り、寒さが一段と増してきました。この冬は、新型コロナウイルス感染症と同時にインフルエンザの感染にも気を付けなければなりません。手洗いと換気をしっかりして予防に努めましょう。
 さて、今週12月10日は、「世界人権デー」です。そして4日から10日まで「人権週間」です。
これは、今から70年以上前にあった戦争が終わり、二度とこのようなことを起こさないようにと、世界中の国が集まって話し合い、約束事として決めました。人権とは、人が人間として人間らしく生きていく権利で、すべての人は、生まれながらにして持っている権利です。この地球には様々に違いや個性があるたくさんの人間が暮らしています。世界中の人々は、誰もが平和に暮らせることを願っています。そして、日本の人をはじめ、たくさんの人々が世界中で平和な世の中を築くために頑張っています。
 学校でも児童の皆さんは、学級の友だちを大切に思ってお互いに協力しよりよく過ごすことが、このことにつながっています。12月は、人権について考える大切な月であることをこれからもずっと知っておいてほしいと思います。


〇【12月の生活目標】
          「みんなのものを大切にしよう。」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/12 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/13 食に関する指導(3−2)
12/14 読書タイム C-NET 食に関する指導(4−2) 1年色覚検査
12/15 イングリッシュタイム B校時
12/16 6限外国語
12/17 清潔チェックデー 期末懇談会 PTA巡視 なかよし学級体験学習
12/18 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・