プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

12月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆ごはん
☆いわしのしょうが煮
☆みそ汁
☆高野どうふの煮もの
☆牛乳

でした。


『いわし』
 日本でいわしと呼ばれているのは、マイワシが最も多いです。
 マイワシは、大きなもので25cmほどあり、体側の上部に7個の斑点が一列に並んでいるのが特徴です。

 いわしには、体をつくるたんぱく質のほか、カルシウム、ビタミン類が多く含まれており、脂質も豊富です。

 給食では、フライ、煮魚、つみれ汁、ごまめなどの料理や、ミニフィッシュ、アーモンドフィッシュといった製品が登場しています。また、だしを取るためににぼしを使うこともあります。     


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
12/22 イングリッシュタイム B校時 期末懇談会
12/23 6限外国語 給食終了
12/24 2学期終業式
12/25 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/26 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/27 冬季休業
12/28 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・