プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

2月2日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

カツ丼
はくさいの甘酢あえ
ソフト黒豆
牛乳

でした。


『健康によい食生活』
 日本では、国民一人一人が健全な食生活の実践を図ることができるよう「食生活指針」として10項目策定されています。

 1.食事を楽しみましょう。
 2.1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。
 3.適度な運動とバランスのよい食事で適正体重の維持を。
 4.主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
 5.ごはんなどの穀類をしっかりと。
 6.野菜、果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。
 7.食塩は控えめに、脂肪は質と量を考えて。
 8.日本の食文化や地域の産物を生かし、郷土の味の継承を。
 9.食料資源を大切に、無駄や廃棄の少ない食生活を。
 10.「食」に関する理解を深め、食生活を見直してみましょう。

 その中のいくつかを紹介します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/12 振替休日
2/13 C-NET SC 学習発表会・懇談会
2/14 学習発表会・懇談会
2/15 クラブ
2/16 2年ボッチャ体験 清潔チェックデー PTA巡視
2/17
2/18