プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

6月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ミニコッペパン
カレースパゲッティ
きゅうりのピクルス
ミニフィッシュ
牛乳

でした。


『よくかんで食べましょう』
 食べものをよくかんで食べると、次のような体によい効果があります。

〇むし歯を予防する。
 だ液によって、口の中に残った食べかすを落とし、口の中が清潔になり、むし歯の予防になります。

〇消化吸収がよくなる。
 食べものが細かくなり、だ液とよく混ざるため、胃や腸で消化・吸収がしやすくなります。

〇肥満を防ぐ。
 よくかんで食べると、脳にある満腹中枢が刺激され満腹感が得られ、食べ過ぎを防ぐことができます。

〇脳の働きをよくする。
 かむことであごが動き、まわりの血管や神経が刺激されて、脳の血流がよくなります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
7/29 5年林間指導
7/30 5年林間指導
7/31 5年林間指導
8/1
8/2
8/3
8/4