プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

5月26日 レンコン畑

画像1 画像1
 学習園のレンコンの葉が、大きく成長してきました。 

5月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

☆レーズンパン
☆豚肉と野菜のカレースープ煮
☆変わりピザ
☆ミックスフルーツの缶づめ
☆牛乳

でした。

『変わりピザ』
 変わりピザは、ツナ缶、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、ぎょうざの皮の上にのせて、焼き物機で焼いています。

 給食調理員さんが一枚一枚、具材をのせて、丁寧に作ってくださいました。子どもたちにも、とても好評でした。

 変わりピザは、お家のトースターなどでも手軽に作れるので、ぜひお試しください。詳しい作り方については、献立表をご覧ください。

5月25日 昼休み

 運動場で遊ぶことを楽しみにしている子どもたちですが、例年よりずいぶんと早く梅雨入り(5月16日)したため、今日の昼休みは、いつも以上に運動場で遊ぶ子どもたちであふれました。いろいろと制限がある中で、体を動かすと気分を上向きにしてくれます。

【メモ】
 ◎ 明日5月26日(水)は、スーパームーンの皆既月食(かいきげっしょく)です。
 月食が始まるのは、午後6時45分ごろからかけ始め、8時9分ごろ皆既食となります。夜空が晴れて、観測できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 2年 音楽

 音楽の授業では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防のため、大きな声を出して近距離で歌ったり、楽器を吹いたりすることを控えています。それに代わるものとしてリズムうちやハミングなど工夫して音楽活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日 6年 英語

 6年生が、英語の学習で、
”I like 〜.”
”What animal do you like?”など
いろいろな表現をアンドリュー先生の発音を聴きとりながら英語学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
10/29 なかよし班オリエンテーリング
10/30 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10/31 衆議院議員選挙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/1 児童朝会無し 読書週間(〜11/5) お話会2・3限 15分間読書(〜11/5) 体育施設開放委員会
11/2 読書タイム C-NET 体重測定1・2年 食に関する指導(5−2)
11/3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・文化の日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/4 委員会活動(写真) 体重測定3・4年 3年授業研究会