広島到着

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな元気に到着しました!

修学旅行(駅での様子)

いよいよ電車に乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
62名、無事出発しました!

いってきます!!

早朝からのお見送りありがとうございました。

健康観察表NO.11・12

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日から使用する新しい健康観察表NO.11.12を本日配布しました。引き続きお子さんの健康状態を記入していただきますようお願いします。
 前回より「同居家族の健康状態」も記入していただく欄を設けています。  同居の家族がPCR検査を受ける場合は、登校を控えてください。また、本人に「発熱等のかぜ様症状」がみられましたら、医療機関を受診し、担当医の登校の指示にしたがってください。受診されない場合は、「出席停止期間基準」に沿い、服薬しない状態で症状がなくなった後2日間は登校できません。
 ご家庭で毎朝、検温やお子様の健康状態を確認のうえ「健康観察表」へ記入のうえ登校時(いきいき活動参加時を含む)には、必ず持たせてください。 

 まだ、感染者は増え続けています。毎日の検温や「健康観察表」への記録は、お子様の健康と安全を守る行動として、習慣化していただきますようどうかご家庭のご協力をお願いいたします。

緊急 修学旅行の延期について(お知らせ)

 初秋の候、保護者の皆様には益々ご健勝のこととお喜び申しあげます。平素は、本校教育活動の推進にあたり何かとご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
 さて、修学旅行が3日後に迫る中、過去最強クラスの勢力で接近、上陸する可能性がある台風10号が、日本の南を西に進んでいます。修学旅行1日目の7日(月)も暴風や高潮などで甚大な影響が出る恐れがあり、新幹線や松大汽船等の交通機関の運休等も予想されます。
 つきましては、子どもたちの安全を最優先に考え、下記の通り修学旅行を延期することにいたしました。どうぞご理解くださいますようお願い申しあげます。




1.延期日  令和2年9月15日(火)、16日(水)
       ※ 予定通り、7時から7時10分の間に登校させてください。

2.その他  
 * 行程等に一部変更の可能性もありますが、概ね実施内容に変更はありません。
   別途、変更分の時程等配布予定です。
* 延期に伴い、7日(月)と8日(火)は、通常通り6時間授業の後、下校しますが、6年生の給食は修学旅行実施に伴い、あらかじめ止めてありましたので、お手数をおかけしますが2日間ともお弁当をご用意ください。
* 16日(水)に予定していた栄養指導は、29日(火)に延期します。


※9月7日(月)に6年生教室、学年室で予定されていた給食試食会につきましても、会場を研修室、多目的室に変更して実施します。台風の影響で本校が臨時休業の際には、中止となります。


※ 大阪市に午前7時現在、暴風警報もしくは特別警報が発令されている場合は、全学年、臨時休業になります。その際は、ホームページやメールでお知らせいたします。

明日、改めてお手紙でもお知らせしますが、取り急ぎお知らせします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 なわとびタイム(12月11日まで)
11/25 読み語り(2・5年)
11/27 作品展
11/28 土曜授業
作品展

学校評価

お知らせ

学習資料