6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

明日から1年一泊移住

 準備は整っていますか?
 朝の集合は、7時45分体育館集合完了。
 服装は体操服上下。
 通学かばんに、弁当・水筒・タオル・体育館シューズ・筆記用具・下着・靴下など忘れずに。
 通学ナップサックも必要です。
 充実した一泊移住にしましょう!

31日(日) 5月が終了

 真夏日の多かった5月。今日も暑くなりそうです。
 バドミントン部は早朝から大会に出発しました。
 あじさいは暑さに負けず、元気よく。
 くちなしの蕾が膨らんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA予算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜授業の最後は、今年度のPTA予算総会。
 小中ともに大阪市のスタンダードモデル事業に指定されていますので、小中連携の一環として参加させていただきました。
 そして、最後にお時間をいただいて、「子どもは鎹(かすがい)」のテーマで保護者の皆様にお話をさせていただきました。
 これからも、小中連携をどうぞよろしくお願いいたします。

サイエンス教室 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手動発電の後、最後は、個体のような液体のような「スライム」づくりに挑戦です。
 助手がわりの先生方も、準備に大わらわでした。
 楽しい実験や取り組み、ありがとうございました。

サイエンス教室 その8

 続いて、薄いビニール袋を使った気球づくり。ドライヤーの熱風を袋に詰め込むと・・・。
 袋は体育館の天井まで、届きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31