期末懇談が始まりました。よろしくお願いします。

令和7年7月11日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリーです。パンはおさつパンです。
かぼちゃは、ビタミンを多く含んでいて、疲労回復効果や抗酸化作用に期待がされています。皮にたくさんのβ-カロテンが含まれているので、皮をつけたまま煮込んで柔らかくして食べるとより効果的と言われています。

1年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
懇談会の期間となり、授業は45分で行われています。1年生の英語の授業を見てみると、単語テストとお互いに英語で話す聞くのやりとりをやっていました。
また、英語の曲を英語で歌う歌声が教室に響いていました。

部活動、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館は、時間の割り振りがあるので、その間は中庭で部活動を行っています。
中身の濃い練習を行っています。

令和7年7月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、味噌肉じゃが、厚揚げの生姜醤油かけ、オクラのおかか炒めです。
今日の肉じゃがには、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、糸こんにゃく、豚肉が入っています。またグリンピースも入っていました。それを赤味噌と濃い口醤油、みりん、砂糖で味付けをしました。ご飯によく合うおかずの1つです。

本日より期末懇談会

画像1 画像1
令和7年7月10日(木)、本日より期末懇談会が開催されます。
保護者の皆様におかれましては、ご多用のこととは存じますが、お時間いただきますよう、また来校時は来校証をお持ちくださいますようお願い申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/14 全学年期末懇談 スクールカウンセラー来校
7/15 全学年期末懇談
7/16 全学年期末懇談
7/17 終業式
7/18 夏季休業開始