6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

社会を明るくする運動

画像1 画像1
 いつも地域から温かく生徒たちを見守っていただいている保護司の皆様。

 本日、保護司様の手によって、「社会を明るくする運動」ののぼりが、学校正門横に設置されました。

 子どもたちの健全育成。地域ものぼりも望んでいます。

期末テスト 2日目

 1限目は国語のテストです。

 今日も3教科、全力でお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンフェロンス その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第二部では、教育委員会顧問の柳本晶一様から「人生勝ち負け 負けから引き出す可能性の芽」と題してご講演をいただき、教育次長の大継様より、元気の出る閉会のことばをお聞きしました。
 皆様、ありがとうございました。 

コンフェロンス その5

 アクティブラーニングやICT活用など、主体的・協同的な学習の効果が報告されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンフェロンス その4

 学校を元気にするために、ワクワクコンビ―の活用や、身につけたい学力の確認がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備(午後)
4/5 第40回入学式